地域医療を守り・育てる住民活動全国シンポジウム2015
活かそう!みんなの“わ”&“足跡” 歩きだそう!新たな一歩
<開催日時>
平成27年11月28日(土)・29日(日) ※両日のご参加をお願いいたします。
<開催場所>
東京グリーンパレス ※例年のシンポジウムとは違う会場です。
東京都千代田区二番町2番地 (東京メトロ有楽町線「麹町駅」番町方面出口5より徒歩1分)
<対象者>
住民活動に関わっている方、都道府県行政関係者、市区町村行政関係者、医療関係者、教育関係者、学生、地域医療に関心をお持ちの方
※2日間ご参加いただける方に限ります。
※お申込者多数の場合には、1団体からの参加人数を制限させていただく場合がございます。
定員:90名
託児あります。
参加費は無料です。
【プログラム】
1日目
※シンポジウム開始は12時30分です。受付は12時から行います。
○開会挨拶
○趣旨説明
梶井 英治先生(自治医科大学地域医療学センター長)
○グループワーク①
○パネルディスカッション『住民活動ってなんだろう?』
【パネリスト】
・池田勝雄 氏(元 兵庫県西脇市議会議長)
・藤本幸男 氏(青森県健康福祉部次長)
・矢壁敏宏 氏(がんばれ雲南病院市民の会・雲南市立病院ボランティアの会 事務局長)
・吉田 徹 氏(岩手県立久慈病院長)
○グループワーク②
○交流会
2日目
○各団体の活動発表および全体会
○講評
○閉会挨拶
<参加申込み方法>
事前登録制です。→→→ 参加申込みの受付は終了しました。
ご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
【お問い合わせ先】
地域医療を守り・育てる住民活動全国シンポジウム2015事務局
TEL:0285-44-3840 E-mail:info@zcssz.or.jp