地域医療を守り・育てる住民活動全国シンポジウム2014
届けようみんなの“ちえ”! 叶えようみんなの“わ”!
<開催日時>
平成27年2月7日(土)・8日(日) ※両日のご参加をお願いいたします。
<開催場所>
都道府県会館 1階101会議室
東京都千代田区平河町2-6-3 (東京メトロ「永田町駅」5番出口より徒歩1分)
<対象者>
住民活動に関わっている方々、地域医療を行っている病院の方々、県・市町村行政の方々、一般の方々等、どなたでもご参加いただけます。
※ただし、お申込者多数の場合には、1団体からの参加人数を制限させていただく場合がございます。
定員:100名
託児あります。
参加費は無料です。
【プログラム】
1日目
※シンポジウム開始は12時30分です。受付は12時から行います。
○開会挨拶
○趣旨説明
梶井 英治先生(自治医科大学地域医療学センター長)
○交流のお時間
○事例紹介
たかはま地域医療サポーターの会(福井県高浜町)
○グループワーク
○大交流会(活動団体のポスター発表を含む)
2日目
○全体会
○交流のお時間
○講評
○閉会挨拶
<参加申込み方法>
応募者多数により、参加申込みは締め切りました。
ご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
【お問い合わせ先】
地域医療を守り・育てる住民活動全国シンポジウム2014事務局
TEL:0285-44-3840 E-mail:info@zcssz.or.jp