トップ
研修会参加者専用
お問合せ
アクセス
財団概要
設立の趣旨
沿革
交通のご案内
事業内容
組織図
情報公開
過去の事業報告書一覧
公告・開示
周年事業記念誌
事業内容
調査研究事業
研修事業
交付金交付事業
研修会等のご案内
中央研修会
現地研修会
健康福祉プランナー養成塾
地域医療を考える県民フォーラム
全国シンポジウム
各種申込書・申請書
研修センター利用案内
健康福祉プランナー養成塾申込み
研修会等のご案内
健康福祉プランナー養成塾
健康福祉プランナー養成塾申込み
健康福祉プランナー養成塾お申込みフォーム
〔研修会名〕:令和7年度 健康福祉プランナー養成塾(アドバンストコース)
〔開催期間〕:2025年11月6日~11月8日
〔定員 〕:※※
個人情報の取り扱いについて
ご入力いただいた個人情報は、当財団の事業のみに使用させていただきます。なお、氏名・都道府県・勤務先・職種を記載した名簿を作成し、養成塾開講時に受講生および講師等関係者に配布させていただきますので、あらかじめご了承ください。
同意確認
:
同意します
〔受講者〕
氏名
姓
名
(全角)
ふりがな(ひらがな入力)
姓
名
(全角)
性別
男性
女性
緊急時連絡先
-
-
(半角数字)
E-mailアドレス
(半角英数字)
こちらのアドレス宛に受付完了メールを送信します。
メール受信拒否設定をされている方はzcssz.or.jpからのメールを受信できるように設定しておいてください。
(半角英数字)
確認のため再入力してください
〔受講経験〕
養成塾受講年度
選択してください
平成11年度
平成12年度
平成13年度
平成14年度
平成15年度
平成16年度
平成17年度
平成18年度
平成19年度
平成20年度
平成21年度
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
令和6年度
令和7年度
なし
健康福祉プランナー養成塾を受講した年度を選択してください。
〔勤務先・所属団体〕
勤務先区分
選択してください
国立
都道府県
市区町村
私立
民間団体
その他
その他を選択の場合は入力してください。
(全角)
勤務先名称(団体名)
(全角)
所属
(全角)
職種
選択してください
医師
看護師
保健師
管理栄養士
栄養士
薬剤師
臨床検査技師
診療放射線技師
理学療法士
作業療法士
言語聴覚士
歯科衛生士
事務職員
ソーシャルワーカー
その他
その他を選択の場合は入力してください。
(全角)
郵便番号
-
(半角数字)
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
(全角)
例)下野市
番地等
(全角・英数字のみ半角)
例)薬師寺3311-160
建物名
(ビル、マンション、アパート名等)
(全角・英数字のみ半角)
階数、部屋番号等もこちらにご入力ください。
例)地域医療情報研修センター1階
電話番号(職場)
-
-
(半角数字)
FAX番号(職場)
-
-
(半角数字)
〔郵便物送付先〕
希望送付先
勤務先
勤務先以外
郵便番号
-
(半角数字)
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
(全角)
例)下野市
番地等
(全角・英数字のみ半角)
例)薬師寺3311-160
建物名
(ビル、マンション、アパート名等)
(全角・英数字のみ半角)
階数、部屋番号等もこちらにご入力ください。
例)地域医療情報研修センター1階
宿泊につきましては、各自でご予約をお願いいたします。 当研修センター(栃木県下野市)にお越しになる際の交通手段は、なるべく公共の交通機関をご利用ください。なお、自動車でお越しになる場合には、駐車許可証をお送りいたしますので、事前にご連絡をお願いいたします。他の研修会場を使用する際には、駐車場の準備は致しかねますので、ご了承ください。
〔特記事項〕
特記事項